複雑な編集者の日常

search
  • ホーム
  • 編んでる人
  • 文章力
  • 放浪紀
  • 読んだ本
  • 提供メニュー
menu
  • ホーム
  • 編んでる人
  • 文章力
  • 放浪紀
  • 読んだ本
  • 提供メニュー
キーワードで記事を検索
放浪紀

長野県松本市に引っ越して2ヶ月の感想

2020.10.03 エーサ(Eita Sato)

こんにちは。 新潟県から長野県へ引っ越したアラサー独身男性の、心境の変化の忘備録です。引っ越して2ヶ月が経過した、”今”の感覚を書き留めてみたいなと筆を執りました。 長野県松本市へ 2020年の8月、新潟県新潟市から長野…

読んだ本

人工知能は人間を超えるか_ディープラーニングの先にあるもの

2020.02.23 エーサ(Eita Sato)

 人工知能開発の発展は人間社会にどのような影響を与えるのか。人間の知的機能を機械で再現する手法の歴史を振り返りながら、第5章では特徴表現学習においてブレークスルーを果たしたディープラーニングに注目。今後の展望と人間社会(…

読んだ本

アングロサクソン・モデルの本質

2020.02.09 エーサ(Eita Sato)

 2003年に「国際ビジネス論の包括的解説書」という位置づけを目指して発行された。ダイヤモンド社及び編集者が「アングロサクソン・モデルの読み解きが必要になっている」と悟ったのだと想像する。出版年から察するに、1990年代…

文章力

WEB上の文章の書き方の基本

2020.02.03 エーサ(Eita Sato)

※この記事は、WEB上で文章を書く際に気をつけておきたいことをまとめている途中のものです。書き始めたら調べ物をして追記したい箇所やもう少し深く考えたい箇所がでてきたりして、いつまでも公開できそうにないため、小出しで公開し…

文章力

【文章力】日本語の基礎と表現を磨ける本2選【練習問題つき】

2019.12.30 エーサ(Eita Sato)

ドンドコドン、ドンタカタ。 これも立派な文章。 文章には正解が無い。 だからこそ不安がつきまとう。 憑き物を取り去りたいという思いが募る。 執筆とふたつの不安 文章を書くときにつきまとう、なんとも言えないあの引っかかる感…

文章力

文章力を鍛えるためにブログを検討中の方へ【駆け出しライター向け】

2019.12.08 エーサ(Eita Sato)

こんにちは。 WEBライティング・編集を仕事にしている者です(ブログ運営歴は6年くらい)。 「文章力を鍛えるためにブログを始めようと思っているけど、合っているのか自信がない」と不安を抱える方に向けて書きました。 WEBラ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 31
  • >

Tweets by awayukigamofu

最近の投稿

  • SEO記事の失敗しにくい構成づくりの手順【ライターが解説】
  • ラオス・ルアンパバーンで観光ビザを延長する方法
  • ラオス・ルアンパバーンでSIMカードを安く入手する方法【正規店がお得】
  • ノルウェーのワーキングホリデービザの取得手続きまとめ【ひとりで完了できる】
  • レバテックフリーランスさまの記事を監修しました

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2022年8月
  • 2020年10月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年3月

©Copyright2025 複雑な編集者の日常.All Rights Reserved.