どーも、えーたです。
先日、池公園の土曜市(オーガニックマーケット)に行ってきました。
池公園の土曜市とは
簡単に言うと、高知在住の小規模な作り手たちが一同に会した「市」です。オーガニックの野菜や珈琲屋さん、衣類やアクセサリーの作家さんたちが出店しています。
高知では毎週日曜に開催されている日曜市が有名です。日本一長い市だそうです。他には火曜とか木曜とかにも開催されていますが、土曜市が始まったのは2008年とわりと最近。
地方移住者が増えていること、共働きであればライフスタイル的に土曜日がいちばん買い物するんじゃないかということ。作り手の顔が見える小規模なマーケットづくり。この3つに寄与しうる、という狙いもあるそうです。
たしかにぼくのいるゲストハウスにも、移住希望者がチラホラ宿泊しにきます。地域おこし協力隊に応募している方、建物はおさえたからこれからお店始める方、とりあえず移住してみるというチャレンジャー、いろんな方がいらっしゃいます。
かくいうぼくも移住者のひとり。移住者同士のネットワークはとても助かりますし、作り手の顔が見えるものを買えるのはとても安心します。
この日はゲストと一緒に行き「30分くらいしたら帰りましょうか」なんて言ったのですが、楽しいのなんの。あっという間に一時間くらい過ぎてしまいました。何か良くわかりませんが、とても楽しいのです。楽しいのです。楽しいのです。
高知に訪れた際はぜひお立寄を〜
高知駅からは遠いのですが、MY遊バス という1日1,000円で乗り降り自由のバスで、40分ほどで行けます。このバスは桂浜や牧野植物園などの観光スポットにも停まるので、観光がてらよることもできますよ〜
開催日時:毎週土曜日 午前8時~午後2時頃
場所:高知県立池公園